東京ポッドキャスト。
ツイート
|
番外編 菊乃と小松のバーズつながり 2018/12/23配信 |
![]() |
![]() 「ディジュリドゥジム」で講師を務めていただいた小松成彰さんと、東ポキ番外編の女王こと牟礼菊乃さんの朝ごはんトーク
|
メリユル! 今年は蟹座満月冬至てことで盛大に集いが勃発。惑星詩人協会東京ロッジ(BARDS TOKYO)ギャザリング「ディジュリドゥジム」と縄文魔女宗ウフィカの年次定例会「ひあそび講」、さらに合同忘年会からの路上合流、そんな流れを牟礼菊乃さんと小松成彰さんが朝ごはん食べながらレポート。何より! 【イベント情報】
1月19日(Sat.)14:00- 惑星詩人協会ギャザリング「惑星詩人入門」磐樹炙弦 / 牟礼菊乃 / 宇城飛翔 / KING KONG JAPAN / 石丸元章 / ニイマリコ / 田沢麻紀 ほか>>詳細
|
||||
|
番外編 バンギとゆうゆのサイキックつながり (前/後編) 2018/9/27配信 |
![]() |
![]() 桃太郎ていうか鬼が好き!な岡山っ子のソウルにくすぶる温羅伝説をベースにした野外演劇「古代史ファンタジーKAYAー温羅の伝説−」をプロデュースする逢澤直子 aka ゆうゆ、東ポキに登場!
|
唐突に挿入される番外編シリーズ「サイキックつながり」は、サイキックなともだちとお茶飲んで語らうよ。今回は岡山の山中で出会ったゆうゆさんがゲスト。「古代史ファンタジーKAYA -温羅の伝説-」と吉備中山を巡るサイキックつながり。聴こう。
【前編】 【後編】 【今週の一曲】
「古代史ファンタジーKAYA」 カーテンコール: youtube 【イベント情報】
10月14日(Sun.)15:00- 「ディジュリドゥに親しむ」講師:小松成彰(エレファントノイズカシマシ / KING KONG JAPAN)磐樹炙弦(東京リチュアル)at 銀孔雀(大阪アメ村)>>詳細 10/27(Sat.)惑星詩人協会フェローギャザリング「バンジーマジックワークショップ」 >>詳細
|
||||
|
VOL.125 トランスジェンダーとダイアニックウィッカとウフィカ 2018/8/22配信 |
![]() |
![]() ブラジルのダイアニック系グループ DIANIC NEMORENSIS の男性創設者Claudiney Prietoさんを祝福するブダペストさん。ダイアニックも新時代へ...? 画像引用元: zbudapest.wordpress.com/ スターホーク、ブタベスト、ダイアニック...と現代魔女文化をなんも説明せず話を進めているので、わからん...て人はバンギさんのざっくりまとめをみてね。 |
あっちのほうでたびたび衝突してるダイアニックウィッカとトランスジェンダーの炎上案件について考えた!
スターホークさんのお師匠さん・Zブダペストさんの炎上案件 / ダイアニックウィッカ vs.トランスジェンダー / 文化盗用 / トラウマ / 宗教的な聖域 / FtMは入れるウフィカ / 普通の女性 / 男教・女教はセクシズム? / 近代人権思想の相対化と再統合 / おっさんとかいう / 女性専用車両 / 男女共学UFOカルト / トランスAV女優密教僧刃物作家かとうれいさんのタフさ / 女性万歳でもないウフィカ / ボーイスカウトとガールスカウト / ウフィカひょっとこ組 【今週の一曲】
Aradia's Chant : youtube
|
||||
|
VOL.124 ポコペンとヌミノースと魔女運動 2018/8/14配信 |
![]() |
![]()
|
うたとか遊びとか、そういうあれちゃうの。ていう雑談。
JASRACについて / 歌い継がれるもの / 遠近法がおかしい / 花いちもんめ、とおりゃんせ / みかんの花が / ポコペン滅びたん…? / 歌や踊りは舞台で眺めるもの / お経でトランスする宗派で育ったるみたんの法事ショック / ポコペンでキーが合う不思議 / ゴスペルの歴史 / ピグミーの水遊び / アボリジニへのキリスト教布教エピソード / ふわっとする手かざし遊び / 大人のちゃんとした神秘体験 / ペンテコステ / セーラムの魔女 / バフォメット / 鬼ごっこは旧石器時代まで遡れる / 古から伝わってるし、いまここで生まれてるもの / ボーイスカウト / オカルティズムの誕生 / とりあえず金枝篇と柳田國男 / 少年自然の家のキャンドルサービス / もえろよもえろ / ポコペンのヌミノース / スターホークの”Truth or Dare”ゲーム / そういうのをどんどんやっていくCOVEN23 / ウフィカは刺繍してるけど / 確かに通過儀礼 : リンボーダンス 【今週の一曲】
しまちゃん「きらきらピー」
|
||||
|
VOL.123 詩とうたとクリエイティブ・コモンズ 2018/8/9配信 |
![]() |
![]()
|
べろん。今回はバンギさんお忍びの遠征とか新世代魔女たちとか。前回リスナープレゼントに関する追加お知らせもあるからきいてね。
銀孔雀の新作ハーブティ「LILITH」/ 「ビート・ナイト」にバンギさん登場! けど恥ずかしい / 楽団あまぎつね / ハガキ職人みたい / Poetic Sorcery / 現代詩シーン / 詩人・及川俊哉 / 詩とオカルト近い / 詩人・広瀬大志 / 詩人を名乗ること / 牟礼菊乃さん登場! / メタ過ぎて動けない世代 / いいね! / 学校で著作権のこと学ぶ©️世代 / 路上の引用 / 「星の王子様」炎上案件 / 遠くを見渡せるようになるほど狭くもなる / 公園でも遊べない /「ほうのしょ」炎上を回避して / 虚空に歌を投げ続けてる / 下手な歌を返そう / クリエイティブコモンズ / リスナープレゼントの謎 【今週の一曲】
楽団あまぎつね「プログレ喫茶四条河原町」
|
||||
|
VOL.122 銀孔雀からのラマスプレゼントと信頼関係について 2018/7/19配信 |
![]() |
![]()
プレゼントへの応募はツイッターかFACEBOOKかメールか、なんでも届くかなと思う方法で、るみたんかバンギさんかしまちゃんへのお手紙を書いてください。締切は8/1ラマス! |
なにげにリニューアル中の銀孔雀からお届けします。プレゼントあるよ!
ピーの2巻がピー / 綺麗になった銀孔雀 / 羊皮紙100円 / 月桂樹のおまじないキット1,500円 / 輸入クラフトグッズいろいろ / サヌカイトのベル4,800円 / 委託作家ひょうたんさん /「月神降臨」とフェリ派 / 久しぶりのリスナープレゼント! / 締切は8/1ラマス / ティーンウィッチろろさん / 充実!銀孔雀の販売本棚 / 本との出会い / 「法の書」をすぐ自炊した世代るみたん / HIKARI CLINICの本棚 / キジムナーカード / ざっくり20世紀の魔女現象がわかる本 / ピッキンギル資料集もいいやろ / 蛇崩蜘蛛美「魔女入門」/ 読みにくい本の未来 / ドゥルーズとかのやりすぎ感 / なかのひとよさんの炎上した作品 / 信頼関係と儀式 / 秘密結社とアート / 他者の尊重をすっとばしたコモンセンス / オノ・ヨーコ「グレープフルーツジュース」/ ボットというフォーマット / 電車は謝らん / You are crazyとI am crazy / ストロングゼロ / まじないは誰も傷つけない / いい匂いがするパロサント / 【今週の一曲】
るみたん「ひねえひねだめ」
|
||||
|
VOL.121}:{はざま文化伝承会ってなに?}:{ 2018/7/15配信 |
![]() |
![]()
|
最近はじまったあの「はざま文化伝承会」ってなに? るみたんにきいてみたよ フェイスブックであかん顔 / はざま文化伝承会ってなに? / わらべうたとヨガの練習会 / 世界のはざま / マージナルな文化を伝承してきた女性たち / はざまの読書会 / 北山耕平「ネイティブ・タイム」読んだ! / お昼の放送 / 募金活動への戸惑い / 魔女はReligion?Hobby? / パックンの記事 / たぶんReligionってキリスト教のこと / ケン・ウィルバー「科学と宗教の統合」/「宗教」は仏教用語 / 宗教=方便、智慧=般若 / 宗教学って最近の話 / Science, Religion, Chaos / 過去、物語、記憶 / 宗教でも反宗教でもないあたりまえのおまじない / 宗教の役割 / バブバブ / イベント「魔女というアクティヴィズム」 / むしろやったStarhawk / 慣れてない / 2ch発「やらぬ善よりやる偽善」 / めっちゃ手前のとまどい / 赤ちゃんごっこ / はざま文化伝承会の展望 / 魔女が自分で持っていくならどこでもいい「はざまの女神基金」 / 魔女版「はじめてのおつかい」/ 歩き巫女マハさん / 7/21(土)鎌倉開催!はざまの読書会 / 読書のハードルを下げる / 漢字読まれへん / レインボーウォリアーの物語「ネイティブ・マインド」 / ウフィカでも惑星詩人でもなんでもない人も是非! はざまの読書会 【今週の一曲】
メタ赤ちゃん「おおきなくり」 【イベント情報】
【鎌倉】7/21(土) はざまの読書会 in 鎌倉: 詳細記事: SOLAR3RD
|
||||
|

おススメ!バックナンバー傑作選
ゲストトーク一覧
映画・ドラマレビュー一覧