EK-State
日本零年オフィシャル・ブック
寄稿「フラッシュバックする、明晰夢のゼロ時点」磐樹炙弦
B5・62ページ
定価:本体800円
2017/12
詳細
EK-State
STREVEN (Belgium)
Pieter-Jan Buyle
「De smokkel met Cerberus」
ベルギーの老舗文化誌"STREVEN"2015年2月号に、Pieter-Jan Buyleによる東京リチュアルをテーマにしたエッセイが掲載されました。
2015/02/
Streventijdschrift
玄光社
魔女の系譜
村田兼一(著)/ 谷崎榴美(監修)
国内外に熱狂的なコレクターを持つエロティックアートの巨匠・村田兼一氏と谷崎榴美のコラボ連載を、未発表フォトと新規対談を加えて書籍化したフォトエッセイ集。
144ページ
定価:本体3,000円
2016/10/05
カルマ・セレクション(直販サイト)
Amazon
国立民族学博物館 友の会機関誌
季刊民族学 149号 特集「女神」
堀江宗正「現代日本の魔女たち」
インタビュー:谷崎榴美 ほか
2014/8
詳細
国立民族学博物館 友の会
gakkenmu.jp
現代縄文魔女術実践グループ「ウフィカ」と魔法の道の駅「銀孔雀」
2018/01/28
記事
gakkenmu.jp
5illy.me
谷崎榴美インタビュー
「魔女のなり方はググれ!
現代魔女谷崎榴美インタビュー」
2014/06/07
記事
5illy.me
evenear.com
魔女おもろいでぇ~、やりなはれ! 『今こそ、魔女になる時代 ~飛べない豚の魔女入門~』で関西弁の現役魔女に聞いてみた。
2014/11/28
記事
evenear.com
GROKSTREAM23【Re: DECODE】@DOMMUNE
2014/06/23 19:00-21:00
「再魔術化するインターネットとサイバーオカルティズムの現在形」
出演:武邑光裕(メディア環境学)バンギ・アブドゥル(東京リチュアル)谷崎榴美(東京リチュアル)吉岡健太郎(GS23)ライブ:§+§
90年代のカウンターカルチャー、SF、黎明期インターネットの交点に結像した文化現象、いわゆる”New Edge” “New Breed” カルチャーを起点に、2010年代現在を巡る不可視のコンテクストを解読。ポストアセンション的魔術リバイバルとサイバー部族、3.11以降の現実断裂(Reality Divide)、極彩色のオカルトアイコン、増殖する「魔女」たち… ハイテクメディア環境を共振させる不可視オカルト振動体のNOW&THEN!!!!!! dommune.com
VICE 2014/02
"The Occult Online"
20年の歴史と世界30カ国のネットワークを持つカナダ発エッジカルチャーマガジンVICEによる、東リチュドキュメンタリーです。英語字幕を表示できます。
The Occult Online delves into the unexpected world of Lumi, a 27 year old witch who has embraced the internet as the modern personification of inter-human spiritual connectedness. With her partner Bangi, they are gradually bringing witchcraft into the realm of Skype and cyberspace. As the title implies theres also something else going behind the screens. (English subtitiles available )
VICE 公式ウェブサイト: http://vice.com/jp
Floating Brothers
小松成彰(エレフェントノイズカシマシ / KING KONG JAPAN)とバンギ・アブドゥルのProgressive Hypno デュオ。
2019-
bangivanzabdul.net
SPACE SHOWER MUSIC
グレイテスト・ヒッツ / 北村早樹子
可憐さと毒気が絶妙なバランスで同居する偉才女性シンガー、北村早樹子のデビュー10周年(2015年時)を記念した初のベスト・アルバム。東リチュとのコラボ曲「ルミエル聖歌第一番:てんよりくだりしはじめのてんし」(新録バージョン)を収録!
CD 2015/1/28
amazon
kitamurasakiko.net

infogarage
ノストラダムスなんて知らない /Tincy
沖縄発アヴァンギャルドテクノアイドルTincyの2ndシングルPVをバンギ・アブドゥルがディレクション 。
CD 2016/9/8
PV(Youtube)
Tincy

ダンボールレコード
GORILLA VENUS /KING KONG JAPAN
金星からやってきたゴリラ、KING KONG JAPANの1st アルバム「GORILLA VENUS」 。ジャケットデザインはバンギ・アブドゥル 。
CD 2016/10/8
KING KONG JAPAN
KING KONG JAPAN/Yadmee Ft.ギャル電
金星からやってきたゴリラKING KONG JAPANとストリート電子工作ユニット・ギャル電のMV"Yadmee"をバンギ・アブドゥルがディレクション。
2017/9/23
PV(Youtube)
KING KONG JAPAN
ギャル電

PHETISH / TOKYO
GORILLA Bed-in /KING KONG JAPAN
金星からやってきたゴリラ、KING KONG JAPANの2nd アルバム「Gorilla Bed-in」 。ジャケットデザインはバンギ・アブドゥル 。
CD 2017/9/30
KING KONG JAPAN
2015/05/30
第十回武邑塾「結界の都市へ 非コモンズの前線から」
於・デジタルガレージ(東京・代官山)
メディア美学者・武邑光裕氏主宰「武邑塾」にバンギ・アブドゥルがゲスト参加し、ブカレストのOtaku Festival、ベルリンの創造的カオス、大阪アメ村に勃興する魔女文化を通じて「不在に眼差す」ことを論じたプレゼンテーション「見えない都市の歩き方 オカルティストの旅行術」を発表しました。
武邑塾
札幌メディアアーツ・ラボ x Berliner Gazette(独)2014/09/27-29
「スロー・ポリティクス: 危機の時代の力と創造性に関する国際会議」
日本、ドイツ、カナダ、アメリカから札幌に集ったジャーナリスト、アクティヴィスト、アーティスト、ハッカー、キュレイター、社会学者たちとの対話に参加。「ビッグデータ」「セキュリティ」「創造都市とコモンズ」と並び設定されたテーマ「余剰の文化経済」のもと、魔女カヴンのメソドロジー抽出と電子メディア次代への創造的アダプテーションを検討しました。
smal.jp/
「スロー・ポリティクス: 危機の時代の力と創造性に関する国際会議 」覚え書き / 月刊23曜日blog

EK-State
日本零年オフィシャル・ブック
寄稿「フラッシュバックする、明晰夢のゼロ時点」磐樹炙弦
B5・62ページ
定価:本体800円
2017/12
詳細
EK-State
国立民族学博物館 友の会機関誌
季刊民族学 149号 特集「女神」
堀江宗正「現代日本の魔女たち」
インタビュー:谷崎榴美 ほか
2014/8
詳細
国立民族学博物館 友の会
玄光社
フォトテクニックデジタル 2014年-
村田兼一連載『魔女の系譜』
魔術的文章監修:谷崎榴美
定価:本体800円+税
2014/7/20 -
詳細
玄光社
Amazon
HONKOWAコミックス
アナタもワタシも知らない世界
オカルト万華鏡 3
第12話―お題「タロット」― に
バンギ・アブドゥル登場!
コミック: 176ページ
756円(税込)
2014/7/8
朝日新聞出版
amazon
HOLY★MOUNTAIN,BOOK!
#1"PENIS SLAP"
バンギ・アブドゥルインタビュー「劇場を解体し篝火にくべ、祭りの熱狂のなかで恋に落ちろ。天空に満ちる奇妙な星座を指し示し、でたらめな叙事詩を語り継げ」
A5 30ページ
定価:
800円(バッジ付)
2015/1
melt. "witch craft works"
魔女の手
#1"林檎と柘榴"
寄稿「The Order of the Black Star デヴィッドボウイの死と、イルミナティ最後の秘密」磐樹炙弦
48ページ
定価:
500円
2016/4
魔女の手
現タ研 関連書籍

朝日新聞出版
タロットワークブック
あなたの人生を変える12の方法
メアリー・K・グリーア 著
鏡リュウジ 監訳
現代タロット研究会(バンギ・アブドゥル / 江口聖子 / 黒田晶 / M.P.ゴーマン) 訳
B5判並製 320ページ
定価:3240円(税込)
2012/7/6
朝日新聞出版
Amazon

朝日新聞出版
タロットバイブル 78枚の真の意味
レイチェル・ポラック 著
鏡リュウジ 監訳
現代タロット研究会(バンギ・アブドゥル / 江口聖子) 訳
四六変判並製 296ページ
定価:1728円(税込)
2012/12/7
朝日新聞出版
Amazon
東京リチュアル出版 関連書籍

東京リチュアル出版
ジョージ・ピッキンギル資料集 英国伝統魔女宗9カヴンとガードナー、クロウリー
W.E.リデル 著 / M.ハワード編
谷崎榴美 監訳
バンギ・アブドゥル 訳
PDF A4 165ページ
定価:1,620円(税込)
2014/6/16
詳細>BOOKSページ

東京リチュアル出版
まほうのかがみ 英国伝統ウィッチクラフト入門
L.モーガン 著
谷崎榴美 監訳
ウフィカ 訳
PDF A5 240ページ
定価:1,620円(税込)
2014/09/22
詳細>BOOKSページ

東京リチュアル出版
問答2000 VOL.2 "あそび"
バンギ・アブドゥル 責任編集
PDF A5 173ページ
フリーダウンロード
2015/3/21
【バックナンバー】
各号540円(税込)
ダウンロード販売
詳細>問答2000